a ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「Ken Band」、「Hi−Standard」で活躍し、日本人初の「GRETSCH」 エンドーサーとしてシグネーチャー・モデルのギターを発表した「横山健」がプロデュースに参加している、ギター関連の新たなオリジナル・ブランド「SOLID BOND (ソリッド・ボンド)」の商品を取り扱い開始いたします。 横山氏には当店もグレッチ絡みで色々とお世話になっており、そのグレッチ仲間としてのご縁から、今回の新しいブランドをご紹介頂きました。 恐らく横山氏が望めば実現可能だと思うのですが、安易に「グレッチ」のブランド・ネームを使って「GRETSCH」x「Ken Yokoyama」のダブル・ネーム、コラボレーションの様な形で商業的な結果だけを求めるのではなく、新しいブランドの立ち上げに参加してゼロから築き上げてゆくという点が大変に潔く、その姿勢に当店も共感します。 商品パッケージにプリントされたSOLID BONDの「絆」を表すブランド・ロゴがかっこ良いじゃないですか。 そしてそこに記された「プライド」という文字にもグッ!ときてしまうわけですよ。 「熱い」ブランドになることを期待せずにはいられません。 SOLID BOND オフィシャル・ページ 『横山健の別に危なくないコラム』 ※長文注意! ソリッド・ボンド・ブランド第3弾の商品が入荷しました。 第1弾の横山健デザインのギター・ポリッシング・クロスに続いて、こちらはシンプルに「横山健」と「SOLID BOND」のダブル・ネームのギター・ポリッシング・クロスです。 今回のモノは素材が吸水性の高い特殊素材になっていて、横山氏もステージで愛用しているタイプとのこと。 実は当店でも入荷したギターの「クリーニング」、「ポリッシング」、「乾拭き」の3工程全てでこのタイプの素材のクロスを使用しています。 汚れ落としにも、磨き上げるにもクリーナーやポリッシュの吸い込み、絡みが良く、非常に作業がし易いので気に入っておりオススメです。 特にラッカー塗装のギターは汗や、手垢、煙草のヤニ、ヘア・グリースなどの汚れに対しては丁寧に拭き取っておかないと汚れの層が蓄積し、後々塗装面へのダメージを与える結果ともなりかねない為、マメにお手入れをすることを進めします。 何回か使用したら手洗いで汚れを落として乾かせば、特殊生地の性能は回復し何度でも使用できます。 こちらの商品は「ブラック」と「ブルー」の2色がラインナップされています。 SOLID BOND マイクロファイバー・クロス 「SOLID BOND」ではこれから色々とギター関連の商品が展開されていくという事なので楽しみにしていてください。 |
HOME | ![]() |
営業案内 | ![]() |
INFORMATION | ![]() |
New Arrivals |
![]() |
GRETSCH GUITARS |
![]() |
OTHER GUITARS |
![]() |
AMP | ![]() |
GOODS | ![]() |
ARCHIVES |